≫[バーバパパ]の続きを読む
スポンサーサイト
はじめましてK’s Room管理部の北田です。
いよいよブログスタートしました。
私が考えるブログとは、日々日常の出来事を書いたり、感じたことや考えたこと、あるいは自分にプラスになったことや反省しなければならないことが起きたときなどに書くものだと思います。つまり『日記』です。しかしノートに書く日記とは自分一人のものであり、自分以外の人に見られるとなんだか恥ずかしくなってしまいそうです。しかし、ブログとは見られることも共有する日記だと考えると、まったく恥ずかしいという気持ちはありません。
日記はまさか自分以外の人が見るとは思っていないので、自分の感情が正直に書かれているものを他の人に見られると恥ずかしくなってしまうのではないかと思いますが、私は、ブログ=日記と考えますので、日記には一日の出来事であったり、ひとり言であったり、また皆様へ向けた内容であったりいろいろと書き込んでいきたいと思いますが、自分に正直に書いていければと思います。
今後ともお時間のある時は、K’s Roomへお立ち寄り下さい。
※K’s Roomというタイトルは管理部:北田と経理部:鎌田の2人の名前のイニシャルである『K』をとって、管理部と経理部のブログという意味でつけました。
今後もよろしくお願い致します。
いよいよブログスタートしました。
私が考えるブログとは、日々日常の出来事を書いたり、感じたことや考えたこと、あるいは自分にプラスになったことや反省しなければならないことが起きたときなどに書くものだと思います。つまり『日記』です。しかしノートに書く日記とは自分一人のものであり、自分以外の人に見られるとなんだか恥ずかしくなってしまいそうです。しかし、ブログとは見られることも共有する日記だと考えると、まったく恥ずかしいという気持ちはありません。
日記はまさか自分以外の人が見るとは思っていないので、自分の感情が正直に書かれているものを他の人に見られると恥ずかしくなってしまうのではないかと思いますが、私は、ブログ=日記と考えますので、日記には一日の出来事であったり、ひとり言であったり、また皆様へ向けた内容であったりいろいろと書き込んでいきたいと思いますが、自分に正直に書いていければと思います。
今後ともお時間のある時は、K’s Roomへお立ち寄り下さい。
※K’s Roomというタイトルは管理部:北田と経理部:鎌田の2人の名前のイニシャルである『K』をとって、管理部と経理部のブログという意味でつけました。
今後もよろしくお願い致します。
| ホーム |