日本ワークス K'S Room
日本ワークス Team K のブログ
プロフィール
Author:日本ワークス
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
七年後 (09/30)
研鑽を積む (08/31)
酷暑の候 (07/31)
星に願いを (06/30)
雨の日に (05/31)
最近のコメント
近所の悪戦人ですが・・:『ミンナミンC』って??? (10/23)
:パ・リーグCS第2ステージ最終戦 (10/23)
見習い人ですが・・・:パ・リーグCS第2ステージ最終戦 (10/18)
:バーバパパ (12/22)
K.Yokouchi:バーバパパ (12/04)
モモ:K’s Roomのはじまり (11/17)
最近のトラックバック
ペットのレビュー:★19/2/11のお買い物★ (09/14)
童話大辞典:【バーバパパ】について (03/07)
月別アーカイブ
2023年09月 (1)
2023年08月 (1)
2023年07月 (1)
2023年06月 (1)
2023年05月 (1)
2023年04月 (1)
2023年03月 (1)
2023年02月 (1)
2023年01月 (1)
2022年12月 (1)
2022年11月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年07月 (1)
2022年06月 (1)
2022年05月 (1)
2022年04月 (1)
2022年03月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (1)
2021年09月 (1)
2021年08月 (1)
2021年07月 (1)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年02月 (1)
2021年01月 (1)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (1)
2020年07月 (1)
2020年06月 (2)
2020年05月 (1)
2020年04月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2020年01月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年09月 (1)
2019年08月 (1)
2019年07月 (1)
2019年06月 (1)
2019年04月 (1)
2018年10月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年07月 (1)
2014年11月 (1)
2014年06月 (1)
2014年04月 (1)
2013年05月 (2)
2013年03月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (1)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (1)
2012年01月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (1)
2011年07月 (1)
2011年04月 (1)
2011年03月 (1)
2011年01月 (1)
2010年10月 (1)
2010年09月 (1)
2010年07月 (1)
2010年05月 (1)
2010年04月 (1)
2010年03月 (1)
2010年02月 (1)
2010年01月 (3)
2009年12月 (1)
2009年10月 (1)
2009年08月 (1)
2009年07月 (1)
2009年06月 (1)
2009年05月 (1)
2009年04月 (4)
2009年03月 (1)
2009年02月 (1)
2009年01月 (2)
2008年12月 (1)
2008年11月 (3)
2008年09月 (2)
2008年08月 (2)
2008年06月 (4)
2008年05月 (1)
2008年04月 (2)
2008年03月 (3)
2008年02月 (9)
2008年01月 (1)
2007年11月 (1)
2007年10月 (5)
2007年09月 (1)
2007年07月 (1)
2007年06月 (4)
2007年05月 (5)
2007年04月 (3)
2007年03月 (1)
2007年02月 (4)
2007年01月 (4)
2006年12月 (8)
2006年11月 (5)
カテゴリー
未分類 (179)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
角山収穫祭
夏も終わり、もうすっかり秋になり『ワークスファーム角山』の家庭菜園郡も収穫時期になりました。
第1弾はかぼちゃを収穫、左のしし唐はお客様からの頂き物です。
お店で売っているものより大きく立派に育ちました★
早速かぼちゃとしし唐は天ぷらに調理して頂きました。
無農薬なかぼちゃはとても甘みがあり、しし唐もとても美味しかったです。
この味を覚えてしまったら、これからはスーパーで売っている野菜が食べれなくなりそうです(汗)
他の野菜達も収穫時期が近づいて来ています。
まだまだ収穫祭は続きそうです。
スポンサーサイト
テーマ:
日記
- ジャンル:
日記
2008/08/25(月) 10:28:17
|
未分類
|
トラックバック:0
コメント:0
「ハセガワストア」じゃなく「ダイエー」でもなく…その名は「タイエー」
私の地元では有名なお店 タイエーストアーです。
焼き鳥弁当で有名な函館のハセガワストアにそっくりです。
ウワサではその昔ハセガワストアの焼き鳥弁当に惚れ込んだ「田家さん」がハセガワストアに弟子入りし、のれんわけならぬ「タレわけ」をしてもらったのだという話です。
真偽の程はわかりませんが、私が子供の頃からタイエーの焼き鳥弁当は地元で皆に愛されています。
テーマ:
これは美味い!!
- ジャンル:
グルメ
2008/08/09(土) 10:02:30
|
未分類
|
トラックバック:0
コメント:0
|
ホーム
|
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
日本ワークス
社長ブログ
このブログをリンクに追加する