fc2ブログ
日本ワークス K'S Room
日本ワークス Team K のブログ
ワークスファームもそろそろ冬支度です。
 先週までは、まだ残暑を感じていましたが、今週はめっきり寒くなって来ました。
ワークスファームもそろそろ冬支度が始まり、農具・耕運機・肥料などの保管庫が運ばれてきました。大型トレーラーやら、大型クレーン車も登場し、なにやら物々しくなって来ました。重機はどれもゲートぎりぎりの大きさで、ぴかぴかのクレーン車は60?の超大型車です。50?以上の高さでもブームは届きます。工事現場でもなかなかお目にかかれない1台です。

幅6?のゲートでぎりぎりです。
ラフター1

戦車も顔負けな大きさです。トレーラーがこんなに小さく見えます。
ラフター2

アウトリガーを伸ばし、鉄板が足元に敷かれていきます。
ラフター3

ブームを伸ばしいよいよ作業開始。ビルなら何階ぐらいでしょうか?本来は15階ぐらいはいけます。
ラフター4


全長12?のコンテナも、楽々持ち上げています。
ラフター5

設置準備も完了。固定しているのはタールを除去した鉄道用枕木です。これも一本100kgぐらいでしょうか?かなり重いです。
ラフター6

これで耕運機も農具も収納出来ます。いよいよ冬支度と、来年へ向けての土作りが始まります。
今年は7月スタートで、かなり出遅れたので来年へ向けて気合たっぷりです。
来年のテーマが決まりました。なんと『巨大野菜』作り。そして『ギネス』に挑戦???
ラフター7


スポンサーサイト



テーマ:家庭菜園 - ジャンル:趣味・実用

『ワークスファーム角山』 ライブカメラ 『ワークスアイ』稼働中!
秋なのに連日暑い日が続きます。
『ワークスファーム角山』は来年のオープンに向けて、雑誌やミニコミ誌の登場回数も増えてまいりました。
今年の先行販売で、ご購入いただきました皆様には本当に感謝しております。
家庭菜園をしながら、資材置場も兼用したいという方が多かったのにはびっくりです。(笑)10区画とか5区画の購入希望の方はだいたい資材置場でしたね・・・
残念ながら当ファームは畑使用限定ですので、宜しくお願い致します。
1区画で30坪ありますので、2区画で個人作付けは限界だと思います。1区画でも、とうもろこしなら500本近く取れるのでは・・・?
この時期でもまだ収穫が出来るのにはびっくりです。ミニトマトはまさに無尽蔵に出来ています。
味も格別です。きゅうりもかぼちゃも美味しくいただきました。
今年は7月中頃からの遅い作付けでしたので、来年は更に期待出来ると思います。とうきびはまだ栽培中です。本当は時期が遅かったので、今年は無理だと思ったのですが、この高温続きで一気に成長中です。
ワークスアイ11



Tさん一家の区画ですが、大根が立派に目立っています。

ワークスアイ2


来年の土作りご苦労様です。
ワークスアイ3

来年はたくさんの参加を期待しております。





テーマ:家庭菜園 - ジャンル:趣味・実用