ここ最近、恐ろしいことに札幌市内では札幌中心部ともいえる中央区で熊が出没しています。
公園や民家の庭先などで発見されている為、場所を聞くと結構中心部なので驚かされます。
冬眠前の食料確保が思うように行かなく、やむなく下山して食料を探しているのかも・・・
寒くなってきてワークスファーム角山でできた作物の収穫が終わりが近づいてきました。
来年こそは何かを作ろうと思っています。以前挑戦した巨大カボチャは失敗だったためwww
そして今年も以前、苗や種を購入した会社から苗木のチラシが届きました。
かなりの品種がそろっていて苗木を扱うお店で見かけないような、種類がたくさんあり
見ているだけで、楽しい気分になってきます。

チラシを見ていると見たことない名前の果物がいくつか・・・
サンザシ、ポポー、ピーカン
へーこんな果物があるんだ
さらに・・

ボケ
そして名前は「天下一」
なんとボケの天下一
お笑い芸人が恐怖する果物が存在しました。
食べたことはありませんが、ジャムや果実酒にするとおいしいと記載されていました。
ワークスファームで何を作ろうかチラシをみながら検討中です。
公園や民家の庭先などで発見されている為、場所を聞くと結構中心部なので驚かされます。
冬眠前の食料確保が思うように行かなく、やむなく下山して食料を探しているのかも・・・
寒くなってきてワークスファーム角山でできた作物の収穫が終わりが近づいてきました。
来年こそは何かを作ろうと思っています。以前挑戦した巨大カボチャは失敗だったためwww
そして今年も以前、苗や種を購入した会社から苗木のチラシが届きました。
かなりの品種がそろっていて苗木を扱うお店で見かけないような、種類がたくさんあり
見ているだけで、楽しい気分になってきます。

チラシを見ていると見たことない名前の果物がいくつか・・・
サンザシ、ポポー、ピーカン
へーこんな果物があるんだ
さらに・・

ボケ
そして名前は「天下一」
なんとボケの天下一
お笑い芸人が恐怖する果物が存在しました。
食べたことはありませんが、ジャムや果実酒にするとおいしいと記載されていました。
ワークスファームで何を作ろうかチラシをみながら検討中です。
スポンサーサイト
| ホーム |