fc2ブログ
日本ワークス K'S Room
日本ワークス Team K のブログ
フェイスブック
今朝の日経新聞で
フェイスブックCEO ザッカーバーグ氏のインタビュー記事について
「新生」フェイスブック・ザッカーバーグ氏の決意を見た思いがした。

かつての、問題が起きてから対処するやり方から、
AIを駆使し先手を打つ方針に修正し
「大きな問題に取り組みながらも、最先端テクノロジーの革新を続けたい」とする。
リブラについても
「社会にとってセンシティブなことをするなら問題点をつぶす期間を持ちたい」

フェイスブック創業当時のモットーは
「素早く行動し、物事を破壊せよ」だった。

個人情報の流出やフェイクニュースなど多くの重大な問題に直面し
真摯に向き合い針路を修正したのだ

「会社にとって大きな変化だ」と語っていた

金融インフラ整備の支援が必要な地域は世界に数多く存在する

人も企業も
存在の大きさに比例して社会に負う責任も大きくなる
フェイスブックはいまや世界を変えるほどの力を持つ。

VRや拡張現実は都市部外に住む人材が、都市部の企業で働く機会や方法を広げ
リブラは金融インフラ整備の整っていない地域の人々の助けとなる。

実現へ向けた諸問題は山積し賛否両論あるが
変えるなら是非良い方向へと期待する。
スポンサーサイト